archive: 2017年02月 1/1
黄龍の通常投げ
確か原作のほうだと、投げが成立した瞬間 (黄龍が何かを握るような仕草をする瞬間)、食らった側は「ぐうっ!」とかリアクションして、腹部を攻撃されたような姿勢を取る。(恐らく、見えない巨大な手に身体を握り締められた、あるいは内臓を直接掴まれたような感じ)その後、その姿勢のまま真上に身体を浮上させられ、直後、真下の地面に叩きつけられる……というような演出なわけですよ。MUGENだと浮かび上がる瞬間仰向けのやら...
- 0
- 0
MUGENキャラにおける永久コンボについての個人的感覚
どうも。夜中ですが記事を書きます。記述に疲れると記事を書きたくなる。さて、題にしたように、MUGENの中で行われる永久コンボに対する私個人の価値観というか求める役割のようなものを書いてみます。そもそも永久コンボとは何を指すのかというと、一般的には目押しコンボ・キャンセルコンボ等の種類を問わず、一度始動技を食らえば最後、仕掛けた側がミスをするか舐めプをしない限り、仕掛けられた側は死ぬか時間切れになるまで...
- 0
- 0
IWAMINOKAMI_EASY 制作中
どうも。明け方間際ですが眠れないので記事を書く私。現在取り掛かっているのは石見守のマイルド調整版と響の改変です。先に出せるのは記述の勝手知ったる石見守の方かな。別キャラとして出す予定です。フォルダは通常の石見守とは分けずに同封するかも。1つのキャラとして出せないのは本当にありとあらゆる部分に調整を入れるからなんですけれども……それはもう本当に隅々まで調整を入れていて、例えば通常技の判定面やキャンセル...
- 0
- 0
【ニコニコ動画】ジェネラルaのAI作ってみたその2 感想
【ニコニコ動画】ジェネラルaのAI作ってみたその2ニコニコで見かけた動画にちょっと感想などを。いやー、さすがに強いね。完全無敵のワープ技 + 高速投げだから、まあだいたいこうなるのは当たり前っちゃ当たり前なんだけれども、それに加えて気絶コンボまであるからチャンスが多いよね。戦法としてはファンタズマ氏AIの半蔵とかに近いものがあるんだけれど、刺し込みが打撃じゃなくて投げなのは強い。無敵移動技から投げで刺し...
- 2
- 0
今後の予定
MUGEN的今後の予定。・半蔵さんのデフォAIのお手入れ。 本体の更新にAIの仕様が追いついていないので、最低限対応はさせねば。・半蔵さんの大幅弱体化版を考えている。 技発生のフレームとか、無敵時間とかもろもろを一気に弱体化させた、いわば人操作・対人向け仕様の制作を考えている。 現行版に組み込むかどうかは未定。・慨世の調整 慨世でも半蔵と同様の理由でガード貫通が起きる可能性があるので、それへの対応。 お...
- 2
- 0
クラウドワーカーという職について。(ニコニコニュースへの感想等)
まるで「道具扱い」、買い叩かれるクラウドワーカー【フリーランスの光と影・2】ニコニコ見てたら流れてきたニュースにちょっと反応。えー、私もクラウドソーシングで仕事したことがあるんですが、なんというかめっちゃ安価で買い叩かれるんですよね。そして、仕事を買われる側も、めっちゃバイト以下の感覚というか、内職でお小遣い稼ぎくらいの感覚の人が多いんですよ。(実際その程度の報酬しか得られないことも多いわけですが...
- 2
- 0
パクリキャラどーのこーのという動画コメントに対しての切り返し
うん、ドットも音も自分で作りました、あるいは素材を買いました、提供してもらいました、記述も技性能も演出も自分でキッチリ考えましたというキャラ以外は・・・それが原作再現系キャラであろうと、凶悪改変であろうと、東方キャラであろうと、SNKキャラであろうと、全部パクリキャラですよ。金儲けに使ってないからギリギリのラインで踏みとどまってるだけで、全部限りなく黒なグレー、ないし見逃されているだけの黒です。そう...
- 0
- 0
IWAMINOKAMIの投げ判定について

ずいぶん以前からわりと勘違いされがちなことのような気がしていたので言及しておきます。石見守の投げ(モズ落とし)の判定についての話です。【ニコニコ動画】【MUGEN】 「なんだ格ゲーじゃないか」ランセレシングルトーナメント4こちらの動画(8:50頃から)、旧版の半蔵がでていますが、たしかにこの動画での動きを見ていると某ゴンザレス並の投げ間合いがあるように感じられてしまうと思います。でも実際のところ、ダッシュモ...
- 0
- 0
キャラ性能とAIの関係の話
アインツさんのブログでちょっとお話してて思うところがあったのでつらつらと。一言で表すとAIってめっちゃ大事ですよねという話なんですけれども、実際はその言葉の中にはあらゆる角度からの意図が含まれているなぁと感じたわけです。根っこにあった話は、『こいつ小パンだけでも永久できるだろってキャラでも、AIがそれをしないことでスタイリッシュと呼ばれる』というものなんですけれども、私はこう、我が身我が改変キャラ...
- 0
- 0
MUGENキャラ『石見守服部半蔵正成』更新です。
石見守服部半蔵正成どうも。長ーい記事を書き終わってようやく記事の保存ボタンを押そうと思ったその瞬間に猫がPCのシャットダウンボタンを押しやがって絶望した私です。キーボードにシャットダウンキーなんか要らねえよ!!!!!(全ギレ)つらいので簡潔に済ませます。・以前記事にした複数ヘルパーおよび本体+ヘルパーからの同時ヒットによるガード不能化に対処しました。少なくともシングル戦で同時ヒットが原因のガード貫通...
- 0
- 0
同一フレームに2つ以上のTargetstateを食らうと
半蔵さんの調整をしていて発覚したことですが、どうやら全く同一のフレーム内で2か所以上からTargetstateをされるとされた側のPrevstatenoが上手く機能しなくなるようで……。うちの半蔵さんで見れる可能性があるのは弱爆炎龍→秘奥義・乱れ烈風手裏剣とやった場合ですけれども、この二つはどちらも地上ガードが可能の技で、それをTargetstate先のPrevstatenoが[120,159]だったときにそこへ戻してやるようにして作ってるわけなんです...
- 0
- 0
【mugen】狂中位 冬の新作オンリー大会Part8
半蔵さんがでている動画です。【ニコニコ動画】【mugen】狂中位 冬の新作オンリー大会Part8F狼牙なるキャラと対戦。見た感じフルアーマーキャラという具合ですか。弾きが通らないあたりヘルパーHitdefもしくはステ固定されていると見た。アーマー殺しの爆炎龍は通用しているようなのですが、どうやら条件次第で回復してしまう模様。弾きがダメで投げもダメでコンボも無理となると、どれほど強いとはいえ格ゲーしてるAIではちょっ...
- 0
- 0
MUGENキャラ『石見守服部半蔵正成』更新です。ヘルパーアーマーになりました。
先日から言っていた通り、半蔵さん更新しました。石見守服部半蔵正成更新点は超斬り(滝割り)のアーマーを本体アーマーからヘルパーアーマーへ変更したこと。これにより、アーマー中に攻撃を食らってモーションを最初からやり直してしまう不具合はなくなりました。ヘルパーアーマーである上に1被弾でアーマーが無くなるという性能の都合上、被弾後に短いですが無敵時間を設けました。こうしておかないと、普通の1ヒットのHitdefで...
- 0
- 0
Changeanimのパラメータって
ChangeAnimってめんどうくさいなぁいや、Animelemの仕様が面倒くさいと言うべきか……Elem = AnimElemってできないのね。VarSetでAnimElemを直接変数に突っ込むのも無理(?)なのか……ウーン、しかもPause発動中だとAnimelemtimeは進行するけれどTimeは進まないって感じなのね……。こうなるとTime参照したほうが手軽だけれど、どーしよ...
- 2
- 0
FC2の記事編集画面にバージョンアップ版があるんですが・・・
タイトルの通り、今のFC2ブログの記事編集画面って新しくなってるんですが、なんというか、Wordpressっぽいですねぇ……。なんだろう? リスペクトなんだろうか?正直旧いタイプの画面の方が圧倒的に使いやすいんで私は旧式に戻して書いてるんですが、他のFC2勢はどうなんだろ?アメブロも実は近い感じなんですよねぇ。あと、はてなブログもそうかな。Wordpressはプラグイン次第でいろいろ変わるんですけれども、無料ブログはそうい...
- 0
- 0
硬直付きのヘルパーアーマーの記述について
ウーン、今までヘルパーアーマーの行動に殴られ硬直を付けたことがなかったんだけど、 これってアーマーヘルパーのGethitvar参照してアニメ切り替えすればできる……かな?できるよね?だとすると、フレームごとにAnimelem分けた方がなにかと後で便利なのだろうか。5000番台のアニメも持続1FのアニメをHitShakeOverまで表示し続けるようにしてある感じだもんね。準ステ固定させたアーマーヘルパーのGethitvarをヘルパーのVarに格納して ...
- 0
- 0
半蔵の今後についていろいろ雑記
石見守の今後の更新の方針なんですが、基本的には不具合修正になります。アーマーの不具合を直すことが最優先事項で、それが済んだ時点で一度更新をします。そこで最終完成形としてしまってもいいんですが……武器飛ばし技の性能を一部調整したいような気はしています。というのも、超人工AI殺しな性能をした武器飛ばし技があるんですよね。それを、もうちょっと人に優しい仕様にできないか模索してみたい。強いキャラであることを捨...
- 0
- 0
リンク集整理中です
長らく編集してなかったので、リンク集にすでに閉鎖されているブログや移転されているブログがありますので、ぼちぼち整理しているところです。いやー、アングラな界隈ですのでこう言うのもアレですが、引退ってのは寂しいもんです。趣味なんだし、非営利なんだしmあえて引退宣言する必要も無いかなと私は思っているんですが...
- 0
- 0
春閣下12P前後台パンの向こうへ杯Part92
【ニコニコ動画】【MUGEN】春閣下12P前後 狂下位ランセレ!台パンの向こう側へ! Part92イオリミックスさんと石見守が対戦。ちょっと解説を追記に...
- 0
- 0
MUGEN 冬の新作オンリー大会Part2 Part3
yanagiさん製のAIが搭載された石見守服部半蔵正成が登場しています。【ニコニコ動画】【mugen】狂中位 冬の新作オンリー大会Part2初登場回にして出しゃばる半蔵さん。新鮮な動きしてますよ。旧版や自前AIの動きと比べるとよりジリジリしている雰囲気です。手元で確認した限りだと、爆炎龍を撒く頻度の関係でアーマーはちょっと苦手かも?とか思うんですが、平均的には私の自前AIよりも面白い動きをしていると思います。地味に地対...
- 0
- 0
MUGENキャラ『石見守服部半蔵正成』更新です
どうも。またまたずいぶん久方ぶりになってはしまいましたが、IWAMINOKAMIの本体を更新しました。AIは一切更新されておりませんのでご了承くださいまし。石見守服部半蔵正成せっかくですので、昨年度末に公開されたyanagiさんの外部AIなどお試しいただけたら幸いです。非常に面白い動きをするAIで、とくに無の境地展開中の挙動などは笑いを誘います。強さも素晴らしいので、ぜひ皆様もチェックしてみてください。今回の更新点は2点...
- 0
- 0