archive: 2013年09月 1/1
音楽こそ貴族の贅沢
ウチの母にルイヴィトンなどの高級ブランド商品の企業が客に対してどんなサービスをしてるかって話をしたんですまぁ私は高級ブランド品に興味無いので、仮に金があるとしても、よほど必要に駆られなければ買わないであろう商品達ですがね母は煩わしそうに、貴族のための商売なんだから、庶民には関係無い(意訳)と、私のtalkを遮りましたふむ・・・(思考)私は音楽に親しんできましたゲームに親しんできました漫画や小説に親しんでき...
- 0
- 0
レンかアナブラかといわれたら・・・
悩むところだとりあえず猫好きだし、レンみたいなコが存在したらまず惚れこむと思うビジュアル的にはアナザーブラッドが大好きですねぇカラーチェンジして白くなったアナザーブラッドとか可愛いと思いますねぇあのぶっ壊れちゃった感がある性格もいいですねぇ何言ってんだって?ニコ厨のMUGENキャラ製作者ってこんなモンです...
- 0
- 0
動画のアレコレ
半蔵のねぇ動画のアレも足払いを相手の起き上がりに重ねて、相手のリバサ行動誘って、足払いを空キャンして前転してリバサ行動を回避して、モズで投げるなんてことしてるのよねぇ無敵技と空キャンの組み合わせは凶悪よ...
- 0
- 0
【MUGEN】 「なんだ格ゲーじゃないか」ランセレシングルトーナメント10
石見守服部半蔵正成 VS イグニスどこかで見たこの組み合わせ以前よりお互い弱い設定っぽいけれど・・・?イグニスの超反応に苦戦してるけど、半蔵にも空キャンはある...
- 0
- 0
今後の方針について
今現在は都合上、娯楽のために作った当ブログの中に商売やらなんやらの話も織り交ぜて記事を書いているんですが近い内に独自ドメインを持ったレンタルでないブログを用意しますこちらのブログは娯楽(ゲームと音楽)の話題一本で独自ドメインのブログで仕事の話をするつもりですそして、私はアフィリエイトもしていきますが、アフィリエイターのためのアフィリエイターにはならんつもりですもちろん質問されれば答えますけど、アフィ...
- 0
- 0
幸せは拡散しても薄くならない
物理の世界においてはものの『量』は保存されるものです例えば風船は空気を入れると膨らんで大きくなったように見えますが、風船自体が持っている質量は変わりません仮に『風船の質量』が変わることがあったとしても、それは失われたわけではなくて、他の何かの質量へと変換されているのですエネルギーも同じで例えば音波は球面的に拡散をしていきますが、距離を経れば経るほどそのエネルギーは薄まっていきます。拡散減衰という現...
- 0
- 0
インテリジェンスを求めて
すでにある情報はインフォメーションである『今』以前のものごとはすでに過去のものであって、それは調べさえすれば誰でも知れる情報それだけでは『物知り』に価値は無い本当に必要な情報は未来の情報インテリジェンス温故知新という言葉があるけれど、インフォメーションをかき集めるのは、インテリジェンスを求めるためなんだとうん、言うは易しだけども、必要なことだよねぇFC2ブログランキングもしよろしければ応援よろしく...
- 0
- 0
High Cutの重要性
Low Cutの重要性は今までも理解していたつもりでした思わぬ低音が紛れ込んでいたりすると、ダイナミクス系エフェクターの効きがおかしくなったり、キックやベースがモゴモゴしたりする原因となるので、要らない帯域は神経質なぐらいLow Cutした方がいいですで、今回気付いたのは、同じくらいHigh Cutも重要だなぁ・・・とボーカルなんかは最も目立つ必要があるパーツだから高音域に関しては録り音のままで放置することが多かったん...
- 0
- 0
【歌ってみました】 berangkat / THE BOOM 【ひっそりと】
以前1コーラス歌ったものを上げていたんですが、もうちょっと上手く歌いましたあと、MIXの際の新たな小技をいくつか覚えたんでそれの実践練習も兼ねてフルコーラスにてberangkat / THE BOOMでもやっぱりアナログ感溢れるオケに完全デジタルなDAW環境では限界を感じるなぁ・・・プリアンプシミュレータとか導入したいけれどマネーが無くてですね音楽の道は長いですFC2ブログランキングもしよろしければ応援よろしくお願いします...
- 0
- 0
名曲の理由
名曲の名曲たる所以は歌詞の素晴らしさ文学、芸術としての言葉の美しさこれが大きいインスト楽曲ならばメロディの美しさだけどインスト楽曲で爆発的なヒットを飛ばそうと思うと、タイアップをするか、YMOのように時代のページをめくるくらいの先進性が必要文学としての音楽も、もっと研究されるといいと思うFC2ブログランキングもしよろしければ応援よろしくお願いします...
- 0
- 0
いつかのお話
いつぞや、たしか久遠さんが『MUGENの知識が生活に活かせたら』的なことを話されていたような記憶がありますそこで、私、ガチでそれを考えたんですよゲーム会社に企画でもブチ込んでやろうと思ったわけですで、某企業に突撃して落ちたわけですがじゃあ、私自身がその企画やればいいんじゃねぇか?と思うわけでなんで、ここに、自分の意識固定化の意図も込めて宣言します私が将来、堅実に収益を得られる人間になり、実力を得たなら...
- 0
- 0
MA=マルチオーディオ
マルチオーディオ日本独特の言い方なんですが効果音マンやBGMマンから渡された音声データを納品できる段階まで運ぶ人のことです私が通ってるHALでもMAの講義がありますで、映像とかと同期させたり、ラジオドラマにしたり、いろいろなんですが映像と同期させるってときに、映像の動きと効果音やBGMの鳴り方が完全に一致してると、地味なサウンドになっちゃったりするみたいなんですよねぇたとえば効果音を0.3秒だけ早めたり遅めたり...
- 0
- 0
海外不動産
ちょっとS氏こと『世野いっせい』さんの無料オファーから動画を見ていて、将来は海外不動産を視野に入れていこうかな・・・と感じましたというより、彼の『プロジェクトWAKYO』の思想が私が抱いている理想、理念にとっても似通っていて、いつかお話してみる機会があればなぁ、なんて思っていますというわけで、さらに将来のためのプランが強化されましたそのために必要な知識もわかるつくづく、いい時代だと思います私はといえば、...
- 0
- 0
勉強をせずに大きなリスクを負わない事
『やらなきゃ』結果は生まれませんしかし『やる』ことにはリスクがかかります大きい小さいに差はあれど、どんな行動にもリスクは付きまといます時間の経過ですらリスクですし、お金が無駄に消費されるのもリスクです信頼を失うのもリスクです。もちろん、健康を害することも重大なリスクですならば、行動をするなら、お金を使うなら、まずは最低限の知識を得るところから実行しましょう前もって知識があれば、あとは将来的なプラン...
- 0
- 0
難しく考えなくても音楽は作れます
とりあえずCメジャーとAマイナーを覚え主要3和音と循環コードを覚えれば、あとはもう好き勝手すればいいだけ難しいと思い込んでるからなかなか作れないだけ小難しい理論とかは、理論が必要になったその時に必要な分だけ勉強すればいいだけでもまぁ、音楽やりたいなら、最低でもギターか鍵盤か、どっちかは弾けるほうが圧倒的に有利だと思いますFC2ブログランキングもしよろしければ応援よろしくお願いします...
- 0
- 0
【楽曲】Funky Inspiration【公開】
作った楽曲を公開します(課題で)ファンクな作品を作る必要があったので、その時作ったモノです使っている音源は全てN.IのKontaktに搭載されているもの。エフェクトもマキシマイザー以外はN.IのGuitarRigを使用マキシマイザーはwavesのモノを使用していますバッキングは基本的にパターンのコピペですコード進行も極めて単純にひたすら大暴れするメインリードを聴かせるための構成になっておりますファンクはシンプルなバッキング...
- 0
- 0
全世界の全ての人々が毎日幸福に生活できる世界を作りたい
私は感動=幸福=価値だと思っているのです以前にもお話しましたが、現在価値がある(値段を付けられてマネーとトレードされている)ものは労働力利便性知識感動の4つですしかし、よくよく考えてみると、何かに気がつきませんか?夏場の炎天下のなかで、何かの必要に駆られて黒々としたアスファルトの上を歩いているとき、ふと缶ジュース100円の自動販売機を発見したとしたら?この自動販売機によってあなたが得られたものは間違...
- 2
- 0
初代デッドスペース以来の鮮烈ホラーゲームかこりゃ!
【全裸で叫ぶホラー】OUTLAST 実況プレイ 01(体験紹介回)【FeniX】18歳未満閲覧注意。超絶グロテスク、なおかつ恐怖演出の質はかなりのものですホラーゲーム実況動画って大好きなんですよ私ってシナリオに没頭しやすいタイプなんで、一人でプレイしてたり見てたりするとそれはもう大変なんですけど実況動画だと、頼りになる友達と一緒にプレイしているような気持ちで動画を見ることができますビビりというか、チキンなんですわ...
- 0
- 0
平和のためにもオンラインのパワーは活用できる
Twitterにて、こんな記事に関するRTがまわってきました国民の力で国家間の憎しみを減らせるか素晴らしいと感じましたオンラインの力は、一人一人が考えているよりも遥かに大きくて、強くて、いろんなことに活用できるんだと感じましたガンディーやキング牧師が行ったような、解放運動や平和運動のようなことがネットワークを通じてもっと積極的に起こるようになればいいですそのためには、悪しきことにその力を使おうとする人達以...
- 0
- 0
徹底して記事の住み分けを
遊んで暮らせる世界、これは人類が抱える永遠のテーマの一つだと思いますこのブログは概ね2つのコンテンツから成り立っているんですよMUGENとネットビジネスってねMUGENのほうはもう少し言えば『娯楽』です決して楽して達成できるわけではありませんが、ネットビジネスで成功すれば自由な時間と資金力を手に入れることができるということは先達の存在が証明していますならば一歩先を行って、成功した後の人達のために、自由を謳歌...
- 0
- 0
常識を疑うこと
常識は時代が変われば場所が変われば人が変われば全く変わってしまう常識はルールではない常識を常識として納得してしまうと、疑問を無くしてしまう『なぜ常識なのか』を疑い続けなければ、前進することはできない今ある常識の全てが合理的とは限らない革新的なアイデアは常識からの脱出によってしか生まれないそのためには、常識のなんたるかを常識人よりも深く知り尽くさなければならないFC2ブログランキングもしよろしければ...
- 0
- 0
再公開とかの要望は
まずは私にしてください手元にデータ残ってないとか、そういうコトもありえるけど、そういうときにもどうしても必要だっていうこと説明してもらえれば、多分転載とか許可すると思うんでMUGENでーたうpに注文する前にまずは私にコレ絶対頼みますよ...
- 0
- 0