archive: 2013年05月 1/1
某法について
性的欲求に関連した形での未成年者、あるいはそれを想起させるようなモノの所持が禁止かジャニーズが上半身はだけてダンスしてたりする映像も場合によっては規制対象になるわけだね日本のアイドル産業も店終いするしか無いよねアイドル産業なんてのも結局、どう言い訳をしようが最終的には性的魅力を商品にしてる商売だしねプロダクションやレコード会社、音楽出版、雑誌・書籍出版、有線放送、映画なんかにも当たり前のように影響...
- 0
- 0
斬鉄構想
原作での技気孔砲を弱気孔砲として剣質力にも搭載する逆も然り236Bコマンドに一幕の強流影陣を搭載する影法師から天魔落としへの派生を搭載する闇狩りに空中版を搭載した上で闇狩りを超奥義に格下げ一幕版蟷螂双刃を強化して潜在奥義として搭載連殺斬や乱舞奥義は慨世式こんなんでどうかねキャラランクは・・・慨世と違って完全無敵回避の類いが無いので、慨世よりはワンランク下がるかなガン待ちする戦法を取ればまた違って来そう...
- 0
- 0
慨世(強化剣質)の強み
うん、斬鉄でもやったし慨世でもやっとこう永久コンボを考えない場合の慨世の最大の強み・・・それはアレだ、火力だね4A/A/A → 4A/A/A/B/3C → 大祓(弱) → 昇華・朱雀という基礎+昇華のお手軽コンボで8割いっちゃう火力ですよ(火力ボーナス付きならココが10割に変わる)基本的にどこからコンボ始動しても昇華を挟めばそれだけで4割超えは堅いそしてその火力を存分に発揮できるだけのゲージ効率があり、実質ゲージは使い放題A...
- 0
- 0
【MUGEN】四神・成長陣取り合戦 Part.50
さて、しばらく記事にさせていただいておりませんでしたが四神陣取りです御覧になっておられる方々はご存知でしょうが、慨世は相変わらず暴れております原作からして超火力なラスボスである黄龍が、剣質『力』の単発火力のままで剣質『極』のように連殺斬と昇華両方を使っているわけですから、それだけでもイカれ具合のほどが知れようというものですしかも慨世は立ちや突進技から直接中下段択を迫れる2種のオリ技の追加(および5C...
- 0
- 0
楽曲紹介
ハーモニー / Nancy御縁のある人の動画を紹介しておきますコピってみたい曲の一つでもありますわねぇ楽譜も売ってますが流石にこういうときは自力で耳コピするべきかなこのままだと私が歌うには綺麗スギるしねあ、直接視聴はできませんのでYoutubeに飛んでくださいませ...
- 0
- 0
AI作り
AIに流影刃→影法師→断ち骨破のコンボやらせるのけっこう難しいな途中で相手との位置が入れ替わる可能性があるからなぁ・・・コレができればコケココさんの斬鉄のままでももっと強くなりそうなんだけど...
- 0
- 0
半蔵
236+Cのコマンドで連ね斬りが出るようにしてみようか剣気ゲージは・・・なんかもういいやバ火力なのはそれはそれでいいってことにしておこう...
- 0
- 0
例の正方形を数える問題
あれは正方形は限りなく無限に近い数量見付かる何故ならば『画像のどこから、どんな正方形を見つけろ』と指定されていないから白い正方形だって作り出せる傾いていたりしてもいい重要なのは『どう数えたか』を他者に対して解説することができ、それで他者を納得させられることそれさえできるなら正方形なんざどれだけでも見つかるし、見つけていいそういった発想力やプレゼン能力があるならアップル社だろうとどこでだろうと役立つ...
- 0
- 0
忙しすぎィ!
某ゲーム会社へ就職するための筆記テストがいよいよ来週水曜日ですぜ!運を7割くらい天に委せてるカンジだけども作文とPRシートがまだ完成しとらん実はまだ効果音作品も完成とは言い難い追加課題のほうはなんとか完成しとるけども…うぅむとりあえず寝不足や週末に効果音作品を仕上げて解説シートを作成月曜日に解説シート印刷月曜日のうちに一度担任教官あたりに作品聴かせた方がよさそうやな公欠届けも書かなきゃ今日は解説シート...
- 0
- 0
休止と言うほどでもないと思うけど
就活やらなんやらがいろいろあるから、当分の間MUGENには触れないです(今も触れてないですけど)キャラ集めと動画checkだけで精一杯半蔵のAIも当分作れませぬ新しい半蔵を動画で動かしたいという御仁は是非是非外部AIを恵んでやってくださいませプレイヤー御自身が操作してくださると私としてはとても喜ばしいです行きたい業種が業種ですので、仮に就活が終わったとしてもMUGENキャラ製作者を続けられるかどうかもチト怪しいで...
- 0
- 0