archive: 2012年10月 1/2
猫動画
メチャクチャいいわぁ可愛いなぁウチの猫はわりと無口だからなぁもちろんウチの猫が一番ですけどブラボー オー ブラボーかわいいですウチはシンセサイザーの上には乗れないようになってるからなぁもちろんウチの猫が以下略...
- 1
- 0
慨世更新
新しく設定項目ができましたあんまり変わってませんリバーサルのやり方を変えました...
- 0
- 0
『慨世』という言葉の意味
月華原作キャラである黄龍の生前の名は『概世』概世です(たしかSNK公式でもこの文字が使われていた記憶です)対して、私が黄龍を改変したキャラのNAMEは『慨世』慨世ですこの慨世という言葉には『世の中のありさまを想い嘆く、あるいは憤慨する』という意味があります...
- 0
- 0
慨世のガードキャンセル弾き
慨世のガーキャンの原作との相違点1.原作ほどには強制さが無い相手がアーマー状態だと出しても無視される・・・など2.『空中弾かれ状態誘発』ではなく『通常弾かれ状態誘発』になっている原作には一部キャラ以外空中コンボは存在しないので、基本的にガーキャン弾き後の追撃は単発にとどまるが慨世は普通の弾きと同様に相手が空中にいるとき以外ならフルコンに直行できる(一応、相手の空対地攻撃に対してガーキャンした場合は空中...
- 0
- 0
【プレイヤー操作】ローグでMUGENの武者修行196
慨世と対戦していただきました!これは嬉しいですウチのキャラでははじめての対人戦動画ではないでしょうかありがとうございます。感謝します対自分操作や対AI戦だけでは見られない試合展開があるので見ていて楽しいです...
- 2
- 0
【MUGEN】うp主も参戦 狂下位前後トーナメントⅡ予選Part6
慨世 vs スットコまぁ、ねw一応、慨世の投げられ拒否行動はもっと強くできる余地があります(投げ回避率100%近くまでできます)が、そうするとこういう・・・絶対投げてやる!って感じで投げ間合いで固まるAI相手だと試合がその時点で膠着してしまうんですよねwそういう事態を回避するために慨世の『投げ回避のためにする変技ノカマヘ』の使用確率は低めに設定してありますなのでこういうAIが相手だと、まぁまず間違いなく間合い...
- 0
- 0
スマートフォン
調べれば調べるほど移行する意味が感じられんなアプリケーションは魅力だが、それに関してはPCの方が高性能携帯性や耐久性は現状の携帯電話の方が優秀着メロ形式のデータは再生できないしセキュリティはまだまだ不安定デザインも安定しない料金的にも安くない出先でPCが欲しくなる事なんか滅多に無いからアプリケーションの豊富さは利点にならない。出先では携帯電話とかいじってる暇なんかもともと無いしちょっとの暇でできること...
- 0
- 0
【MUGEN】武装VS非武装(笑)シングル&チーム&タッグ大会【Part26】
慨世 vs 一護さんまぁ、問題ない感じですかね。相手にも永久っぽいコンボがあるような感じだったけど、決めてこないなら関係無し慨世 vs ドーマムゥさんこれも問題なくって感じです。コチラも相手側に永久臭いコンボがあるんですが、決めてこないなら以下略慨世 vs サキエルこれはきつい。アーマー付き投げから一気にダメージ与えられたのが勝負を分けたね半蔵 vs サキエルこれは1ラウンドとった半蔵のほうを褒めてやりたいところ...
- 0
- 0
迷惑メール
とりあえず即懸プレミアム関係がクソ鬱陶しい1日に10回は来るしかも毎回差出人アドレス違うのよどんだけ暇なん?あるいはどんだけ詐欺に与する連中が多いわけ?配信登録なんざした覚えはねぇのに配信停止はコチラとかぬかすアホメール内容は小学生でも思い付きそうにないほど稚拙すぎる文章んー、Twitterの通知や学校からの連絡受けとるためにPCメール受取するようにしてるんだけど、やっぱブロック安定かねぇ...
- 0
- 0
IWAMINOKAMIについて
一閃とか鬼畜手裏剣とかも搭載してるからいろいろ使ってやってねごめんね連ね斬りを搭載するだけのやる気と元気が今私には無いんだ・・・一閃(というか怒り爆発と無の境地)はAIには使わせてないので、AI対戦してるだけでは絶対に見ることできません...
- 0
- 0
【MUGEN】うp主も参戦 狂下位前後トーナメントⅡ予選Part5
半蔵 vs ベルさん浮かせ技から永久コンボする連中以外に対してはだいたい半蔵は有利取れますまぁ、この大会の半蔵は食らい抜けも弾きも自重気味なのでその限りではないかもしれませんが相手側が無敵時間が多めでガードより移動技による回避を重視するキャラなようなので、超高性能な爆炎龍がむしろ隙になってしまっていたねま、そこは相性ですね回避能力では半蔵も負けてはいませんしね...
- 0
- 0
質問回答コーナー(
>>「本体Hitdefのみダメージが通る」神キャラに対してどうやってダメージを与えているのでしょうか?もちろん本体Hitdef使っています。誤認させる方法が存在する場合はソチラの線で攻めることも可能です>>Hitdef出したら即死当身されてしまうような気がするのですが…?即死当身には大きく分けて2種類あります1.当身(Reversaldef)によってステートを奪い、ゴニョゴニョしてKOさせる2.当身(Reversaldef)によって本体のTargetを確...
- 2
- 0
ニコニコQ
トップページのコントラストがキツくて見づらい肝心の動画再生ページも必要な情報が折りたたまれていたり、画面外に出ていたりして使いづらい...
- 0
- 0
慨世さん解説3
今回は奥義(必殺技)の紹介追加予定の新技も無いわけではないけど、とりあえず現状を解説ながいので折りたたみ...
- 0
- 0
慨世の5B
現在のところ、慨世は5Bも牽制技としてわりと積極的に振るんだけど、これ頻度下げるか牽制では使わないようにするべきかね?慨世(というか黄龍)の5Bはリーチ長く、判定そこそこ強く、出もリーチのわりに早く、しかも技後の隙も少ないという高性能な通常技なんだけど、かといってそれは月華基準の話であって・・・剣質『力』では都合上牽制としてある程度振らざるを得ないんだけど、連殺斬がある剣質では牽制で使う必要は無いかね...
- 2
- 0
【MUGEN】武装VS非武装(笑)シングル&チーム&タッグ大会【Part23】
自重してないゲーム出身だけど金ピカでよくわからない(慨世12P vs 金サキ(サポート:しえら)とりあえず相性的には微不利かなコンボ始動したら防御行動よりもコンボを優先するようにしてある点も響いたみたいシングル戦では初負けだね各種技の性能、振りやすさ、切り替えし能力は圧倒的にアチラ側が優秀だと思われるので初戦のように相手に動く暇を与えずに瞬殺するのが勝ち筋だったかなサポートキャラの飛び道具の持続が見た目...
- 0
- 0
ウチのキャラ
まだブログ内でダウンロードできますからねリンク集には無いですが、ちゃんと変化に気付ける人ならわかる場所にありますモバイル版からは見えないかもしれません...
- 0
- 0
ディスインテグレイショナルユニヴァース
あらかじめタゲをとっておき、相手のPos YおよびStatetypeを監視し、Targetstateで技に放り込むそうすれば無敵状態の相手も掴めるね...
- 0
- 0
MUGEN 無謀 狂前後キャラを666体集めたい大会 OP+キャラリク募集中
さすがはアンニュイな人だ。数が違いますよそしてリク・・・というか立候補しようと思ったらすでに他の人にリクされていたwありがとう御座います私は乱舞奥義ループはせいぜい0~2の間ぐらいで十分な気もしますけどねwむしろ限界ダメージを設定してみるという手がありますよ...
- 0
- 0
お歌公開(期間限定)
せっかく録ったんで誰かには聴かせたいから公開しますなんとなく2曲目歌ってみましたでもこっ恥ずかしいし実際ショボショボだから期間限定です(大体一週間かな。気まぐれ次第)ガチで歌えばもっとよく歌えるよ私が好きなのはこういうバラードね曲はTHE BOOMの『光』私はコレの先行配布のライブに行きました思えばそれではじめて大阪に行ったんでした思い出の曲ではありますね欲しい人はリンク集から...
- 1
- 0
声域
私の声域は下限がLowEでだいたい3オクターブただし特殊な発声を合わせると下がLowLowAまで拡がり、上に6オクターブほどになるはっきり言って役に立たないけどね...
- 2
- 0
なんとなく歌録音してみた
ケータイでの録音ファイルをPCで聴けるようにする方法がわかったので、実験のためにケータイで歌録ってみたけど、ファイル欲しい?伴奏もなんも無い上に夜なんでショボショボだけど、私の歌声に興味あった人には参考ぐらいにはなるんじゃない?wま、要る人なんかいないよねw万が一欲しい人いたらせっかくなんでSkypeから私にアクセスしてみてw...
- 0
- 0
【MUGEN】おっさんだらけの狂キャラトーナメント
なんだこのおっさん!?おっさんDのテュホンレイジっぽい飛び道具に不備があるっぽいですぞそれゆえにおっさんBがちょっとバグってましたぞおっさんC戦でのおっさんBのあの火力見ればわかると思うけど、火力ボーナススイッチ入れておくと並のキャラならワンコンで終了ですぞさらにいうと、今回はおっさんBは6Pなので基礎コンボ→大祓(弱)→昇華・朱雀とやってますが12Pならば、基礎コンボ→乱舞奥義→基礎コンボ→潜在奥義というと...
- 0
- 0
うp主も参戦
慨世が変身するジャギ様と戦ったけど、コレは詰んでるね水影心中無敵だとすると慨世側にできることは弾きしかないんだけど、今回は弾きの設定がだいぶ自重してるんで慨世側は回避行動と悪あがきしかできない状態というか通常剣質で永久も封印してるんだから慨世はうんと下位枠だってのはわかっていたけどねちょいとバランスは取れていない感じの動画だけど、まぁそれもありでしょうしかしながら、ぜひうp主には一度ドラゴンボール...
- 0
- 0
Skype導入しました
最近、Skype導入しましたSkype名は『shipsilverstar』。当ブログのプロフィールにも載せてあります猫が目印です簡易ヘッドセット無いので音声通信しようとするとまるでレコーディングみたいな機材組む必要があるうえ、雑談くらいならTwitterでも済む気がするんですが、それでも私と絡みたい方が在るのでしたら気軽にコンタクトしてきてくださいあと私はスマホ勢ではないので移動先では通信無理ですw...
- 0
- 0
ヨーデル
いいよねぇ・・・ヨーデルこのへんの曲のCD欲しくってたまらないんだけど無いのよねw仕方ないので動画見ながら練習したりしてる(...
- 0
- 0
涙そうそう
Youtube動画もうずいぶん前のものだけど、せっかくだから私が歌ったものを宣伝しておこうかなぁと思って記事化ウチナーグチで歌ってます。歌自体も録音もMIXも下手クソです。紅楼夢オフでの私はもっと上手かったはずだというか独りで歌うのは気分が乗らないからなかなかね家族がいない間に宅録でコソコソ歌ったものって事実も大きいかな...
- 0
- 0
あぁ、ちなみに
紅楼夢においては、私は髭面(もしくはマスク)でインディゴ色の上着を着て迷彩柄のカーゴをはいていましたねぇ集団の中では身長も年齢も中間ぐらいでしたよ(年齢は自己申告なので真実かは定かではないですが...
- 0
- 0
Mouth Drums
いわゆる『ボイス・パーカッション』とか『Human Beat Box』とかいわれるものですが、私はマウスドラムスと呼んでいます今回はこのマウスドラムスを前面に押し出した楽曲を作ってみたいと思ってますとりあえず基本リズムパターンが完成したので晒してみますちなみに全ての音色を単発ないしフィル単位で録音し、Pro toolsでループパターン化してますKickは4種類の音色をまぜてあり、Snareはさらに多く6種類の音色がまざっていますHi...
- 0
- 0
楽器
楽器弾けるようになりたいんだけどさ、練習場所が無いのよね音問題って大変なのよ...
- 0
- 0