archive: 2012年04月 1/2
うーん・・・
連ね斬り搭載作業は地味に地味に進行中モーションが全部通常技の使いまわしだからちょっとつまらんのよね多分性能自体は原作より強化すると思う無の境地からの連続技と同じくらいの戦略的価値がある性能にしないとアレだし...
- 0
- 0
半蔵更新です
石見守服部半蔵正成更新しましたダウンロードはリンク集からお願いします申し訳ないですがAI以外の部分も変わってますのでチェックお願いしますちなみにガードと弾きとモズ落としだけしてれば斬鉄normalにも勝てることが発覚以下更新点...
- 0
- 0
【TASさんの休日】真サムライスピリッツ(服部半蔵)【TAP】
半蔵を作っている以上、この動画は紹介しておくべきだと思ったから・・・この動画は真サムなので前転や後転の性能とモーションが私の作っているIWAMINOKAMIとはちがうんだけどモズキャンの可能性ってのは要するにコレぐらいあるわけです...
- 0
- 0
モチベ上がんない
MUGENに対するモチベが上がってこないまぁ、学校に集中力が行っているせいだろうGW中に1回くらいは更新したいところ多分連ね斬り搭載を真っ先にやる...
- 1
- 0
講義の話
私はわかるからいいんだけど、ほとんどズブの素人なクラスメートに対して、その講義ペースは早すぎますぜw課題出されたけど、5割6割くらいのクラスメートはできないんじゃないだろうか...
- 2
- 0
IRC
最近行けてないネまぁキャラ触れて無いし、行く必要性を今感じていないだけだけれどちゃんと寝て、ちゃんと課題やって、ちゃんと講義に出て、ちゃんと食って、ピクシブチェックして…とやってると実際にキャラ弄る時間はほとんど見つからないのよ私本来は音楽の人間やしね(どっちかというとエンジニア系だけど)...
- 0
- 0
うぬぬ…
GGXACを久々にやったら全然ダメだったぜただなぁ、今PS2が自分の部屋に無いから練習できないのよね...
- 0
- 0
時間がぬェぇぜ
ちょっとだけ音楽の方のモチベーションが上がってきたから、MUGENのほうが滞るかなもしも作曲したりレコーディングしたら公開するんで、そのときはそのときでよろしくです...
- 0
- 0
【MUGEN】コント「理容室」トーナメントpart3
腸が捩れるやんかwさすがはキワミ様! 全てにおいて抜かり茄子!(DKO的な意味で...
- 0
- 0
そういえば
黄龍も作ってたんだった…そのうちこっちでも公開しよう斬殺KOとかそのあたりの演出をやってみたいからまだしばらくは無しね...
- 0
- 0
【MUGEN】MB紫Lunatic前後スキマ杯【狂】Final
完走お疲れ様です同じものではなくても、またいつか楽しい動画が見れることを期待してお待ちしております斬鉄Normal(BOSS)は3位でした。うん。ちょっと頑張ってAI調整した甲斐はあったよ...
- 2
- 0
半蔵AI構想
とりあえず基本に忠実に、遠距離からは爆炎龍撒いてからダッシュからモズ落とし中近距離では超斬りが主力中遠距離では爆炎龍撒きながら遠中斬りと遠強斬りを狙いつつ、隙を見て前転で接近して投げ至近距離での主力は投げでOK時々遠距離から手裏剣飛ばしたりもする自分が壁背負ってたら引っ張りから永久狙う飛び込みから連斬でキレたりもする相手が仮にガード中投げ無敵でも、スカリモーションが無い1F投げを間合いにいる間常時出し...
- 0
- 0
学校あるとやっぱし
やっぱし更新は滞るんだね仕方ないね週末には街の音を採集しないといけないからMUGEN作業はできませぬ...
- 0
- 0
音に関する話
MUGENをやってると、キャラの台詞や効果音のあと「プツッ…」というのが聴こえることが多々ありますあれは大抵の場合、音声の出だしまたは鳴り終わりが元音から切り抜いたままになっているせいです音声の鳴り始め(ノイズ部分含む)と鳴り終わりにはフェードを書き込むといいです快適なMUGENライフに一歩近づく豆知識です...
- 0
- 0
AI作成・・・
捗らないのぅ・・・やはり私がAI作成ニガテなのは間違いないようだ記述を考えられないわけじゃないんだけど、自分で操作したい衝動のほうが強くなっちゃってねアーケードモードで暴れちゃうわけですわんー・・・どうしよう...
- 1
- 0
つぶやき
そういえば…捏造や%N使えば初代ギルティギアの一撃必殺も再現できるんだろうか?もし仮にできるとしたら、捏造や%Nは神キャラよりもむしろ並キャラにこそ搭載していくべき技術だと思うけど...
- 2
- 0
簡易AIのはずがとんだ厨AIだった
やべぇです弱爆炎龍とモズ落としと前後歩きと移動起き上がりと弾きしかしない超絶簡易AIなのにだいぶ強いまぁ、天草降臨では弱爆炎龍と弱モズ落とししか使わない半蔵は『Aボタン蔵』などと言って蔑むことがあるくらいの厨プレーなのである意味当然かその強さの種類は96ゲーニッツの強さに似ています...
- 0
- 0
キャラ更新です
服部半蔵更新ですアニメーションや技性能も微妙に変わっているので要更新以下更新点...
- 1
- 0
【MUGEN】MB紫Lunatic前後スキマ杯【狂】part49
おかしい・・・確かに同じキャラなのにこんなに違うなんて!...
- 0
- 0
いい色思いつかねw
オリジナルカラーパレット作るはいいけど、もともと入ってる『いろはカラー』(黒い鎧に白いマフラー)がそもそも普通にカッコいいと思うのよね私忍者らしくもうちょっと黒々としたカラーと、雪景色用にもっと白々としたカラーを追加するに留まりそうしかも両方ともそれっぽい色が最初からあるっていうあとは叢や林用の緑々としたカラーぐらい?とことん地味に攻めたいからね。神モード用カラーでも、技は派手になるかもしれんけど...
- 4
- 0
FFUでのAct弄り
うん。わかりにくいけどちゃんとできるみたいだそのわかりにくさが大問題だけど・・・とりあえずキャラ自体のパレットはFFUで弄れるね...
- 0
- 0
キャラクターの話
そろそろ半蔵のカラーパレットを弄りはじめたほうがいいかな?先にAIを一通り作った方がいいかな?立ち回りだけでも仕上げた方がいいかな?それとも連ね斬りを先に作るべきか…...
- 2
- 0
AIの傾向
半蔵のAIを作るとして…どんなふうにやるといいかな…?例えば弾き斬鉄Normalでは独自に変数を使って0~1000までで確率を決めるようにしていたけど…あるいはマスター幕末さんみたいにAIレベルと弾き確率とライフ残量から最終的な使用率を導き出すような式を組んだ方がいいんだろうか…?永久コンボも同じことだけど…スイッチ自体はつけるつもりだけど、スイッチが入っていたら永久始動技がヒットしたら必ず永久コンボに突入し、必...
- 0
- 0
キャラ更新です
服部半蔵の更新ですダウンロードはリンク集からお願いしますそういえば天草降臨には根性値があったなぁ・・・と思い出し、根性値追加TightRiamさんのオロチと全く同じ硬度になっていますまぁ、ボス想定だし、真サムのラスボスはもっと頑丈だし、べつにいいよね以下その他の更新点...
- 0
- 0
AI
明日は昼過ぎ出発だから…今夜はちょいとAI作り始めることができそうだぞ…と一番最初にAI起動用の下地とAI用のランダマイザーを作らないとね...
- 0
- 0
春夏秋冬眠暁を覚へず
7時に起きてチーズとバターを乗せたトーストに蜂蜜を塗って食べてブラックコーヒーをホットで一杯飲むそして出発までに時間があるから寝る朝起きたときに何が見え、何が聞こえたかによってその日一日のテンションが決まる今日はよく晴れて、外では散歩ですれ違った犬が吠え合っている……家族の怒声が真っ先に聞こえるよりは何百倍も幸せな目覚めと言えそうだ...
- 2
- 0
Possibility of G 第30話
さてさて・・・...
- 0
- 0
スキマ杯
だいぶ人数減ってきましたねぇ...
- 0
- 0
秘孔を突きたいに同意
そしてちにゃらせたい。否、されたいかな(何言ってんだ私...
- 2
- 0
懐かしの動画
懐かしいつってもそんなに大昔の動画ではないけどいいねぇ・・・こういうノリ。何でもアリなこういうのはどの分野でも面白い...
- 0
- 0